Quantcast
Channel: リングサイドで野次を聞いた ~独善的ボクシング論
Browsing all 679 articles
Browse latest View live

平成はボクシング(中継)をどう変えたのか。

...

View Article


閃光は怪物の目を眩ませることが出来るのか

...

View Article


アンラッキー・ブルース~鎖国に泣かされた王者達~

井上尚弥がトップランクと契約するという噂が出てます。近年、日本のボクサーが本場のリングに頻繁に上がるケースが増えており、ちょっと前までの内弁慶と揶揄されてたのが嘘の様です。岡田や小原、井上岳の様に階級的に海外でないと世界挑戦の道筋が開けない例もありますが、日本のボクサーが本場のプロモーターに必要とされてると思えるのは、やはり嬉しいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和の惨状。何故、世界戦で勝てないのか?

...

View Article

追悼・熊殺し

ウィリー・ウィリアムスが亡くなりました。「地上最強のカラテ2」や「格闘技世界一、四角いジャングル」等にモロに影響を受けた我々世代にとって忘れられないインパクトを与えてくれた空手家です。...

View Article


井岡の価値は

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6・18幕張、井岡vsパリクテ観戦記

...

View Article

他競技といかに関わるべきか。

...

View Article


しがらみからの解放

...

View Article


無駄な王座がキャリアを殺す

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7・9後楽園観戦記~細川チャーリー忍vs太尊康輝~

...

View Article

追悼・パーネル・ウィテカー

...

View Article

井岡一翔と村田諒太

...

View Article


サーシャがいれば全て解決

...

View Article

平成の激闘王:神藤太志

...

View Article


我、女子ボクシングに何故、興味が湧かないか。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・8後楽園、勅使河原vs大森観戦記

...

View Article


第一回骨法の祭典 記録

他格闘技やプロレスも好きなので忘備録。1993年11月13日東京・後楽園ホール第一回骨法の祭典...

View Article

第二回骨法の祭典 記録

1994年11月12日 於東京・後楽園ホール第二回骨法の祭典...

View Article

更に骨法・・・「骨法再発見」

第二回と第三回の骨法の祭典の間に行われた、道場内メンバーによるVTトーナメント。1995年4月16日・東京BEAMホール於。...

View Article
Browsing all 679 articles
Browse latest View live