年末雑感
テレビ東京が内山の引退で大晦日中継から手を引き、井岡も引退したため、ある程度落ち着いた感がある年末ボクシング。やはり、多くても3つ位に絞った方がファンとしては集中して楽しむことが出来ますね。今回も京口vsブイトラゴが割を食ってしまったわけですし。まあ、RIZINなども絡めて、それなりに楽しめた年の瀬でしたが。さて、ボクシングに関して雑感を。...
View Article川崎市体育館からカルッソ川崎へ
3月3日にカルッソ川崎でボクシング興行のコケラ落としが行われます。昔あった川崎市体育館を建て替えた建物ですが、近年は老朽化により昔日の体育館がリニューアルするのをちょっと寂しく感じます。道路挟んで向かいにあった川崎球場があったのはもう遥か昔の様だ。(大袈裟)...
View Articleないものねだり
比嘉大吾の次戦が決まりました。2月の試合は1Rで終わったとはいえ、最近の選手で世界戦が二ヶ月しか間を開けないというのは去年の年末の拳四朗位でしょうか。若くて勢いがあるだけに、とにかくガンガンと試合をする姿勢は好感が持てます。やはり、試合で注目を浴びるのがプロだしね。...
View Article春遠し
3月が近付いてきて何かと活発になってきた国内ボクシングですが、業界内の思惑は他所に、通常興行での観客動員が回復の見込みが立ってません。世界戦ラッシュでも微妙なカードが多く、ちょっと前の様に無条件でノレる状況ではないですねえ・・・...
View Article神撃の巨人たち
山中vsネリの再戦が近付いてきました。前戦の薬物疑惑から今回の不倫、グローブへのクレーム等、ネリはちょっとしたヒールっぷりです(笑)。試合成立に関して言いたいことはありますが、とりあえず今は山中の勝利を祈願しつつ、決まった試合を見届けるしかありません。そして、そこに神の一撃が炸裂せんことを願って。かっての日本人選手が世界戦で魅せた一撃を集めました。世界王者という巨人が放った神の一撃。...
View Article春近し
3月の声を聞くと業界も活発になる・・・気がします。山中vsネリ2とかカネロがドーピングに引っかかったとか鬱な話題もありますが、とりあえず好カードの実現と好試合が多くなれば、景気が良くなった様に感じるのはボクシング・ファンの思考です。実際は懐は寂しいのですが・・・...
View Article