Quantcast
Channel: リングサイドで野次を聞いた ~独善的ボクシング論
Browsing all 679 articles
Browse latest View live

心ときめかない日本タイトル戦

...

View Article


年齢は取るものでなく、重ねるもの

タイトル名はかのカール・ゴッチ先生の言葉ですが、ジョージ・フォアマンの「年齢を取ることは決して恥じることではないのだよ。」という言葉と重なります。自分が10代、20代のときに聞いてもピンと来なかったですが、この年齢になると痛切に身に沁みますね(笑)。...

View Article


井岡復帰によせて

井岡の復帰が決まりましたね。所属がジムでなく企業であること、海外を主戦場にしていくこと。大賛成です。JBCから制度に関しての物言いが付いてるみたいですが、これは当事者同士で解決してくれとしか言えない。さて、Super FLyへの参戦もあり、国内ではイオカメダと揶揄された路線とは正反対なのは喜ばしいのですが、ちょっと不安もありますね。...

View Article

WBSSへの期待と不安

...

View Article

世界王者もゴーイング・マイウェイ。

昔は世界王者になることが日本のボクサーの目標であり、ゴールでした。王座を獲得すれば知名度も金も仕事も入ってきたのは今は昔。階級が細分化して複数団体が認可された状況で増加された世界王者はそこがゴールでなく、スタートとしていろんな付加価値に挑みます。...

View Article


山根問題・私感

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・9後楽園観戦記

...

View Article

岩佐vsドヘニー、とりあえず雑感

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・17後楽園観戦記

...

View Article


解禁希望

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・24後楽園観戦記

...

View Article

晩節を汚すな

...

View Article

井岡vsアローヨ雑感

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9.11後楽園:井上拓vsヤップ観戦記

...

View Article

カネロvsゴロフキン私観

ゴロフキンの敗戦というショックな事態から時間が経ち、ようやく落ち着いてきました。実際に最初に観たときの自己採点は114-114で引き分けでしたが、全体を通して見るとカネロに分があったとは思います。では、何故、ゴロフキンは今回、勝てなかったのか?...

View Article


藤原敏男vs西城正三を振り返る。

今更ですが、長く言い伝えられてた事柄が実際に映像を見るとまったく印象が異なることがあります。...

View Article

俺たちのSUPER FLY なう。

HBOの撤退により、井岡vsアローヨ等で話題を呼んだSUPER...

View Article


MONSTER・・・

...

View Article

進むか引くか

...

View Article

誰がために鐘は鳴る

...

View Article
Browsing all 679 articles
Browse latest View live