Quantcast
Channel: リングサイドで野次を聞いた ~独善的ボクシング論
Browsing all 679 articles
Browse latest View live

ホルヘ・リナレス引退によせて

...

View Article


遠いか近いか

...

View Article


挑戦者決定戦・考

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白井義男生誕100年記念イベントに行ってきました。

...

View Article

ブリッジャー級はいらない

WBCに続いてWBAまでがブリッジャー級を創設してしまいました。ミドルからヘビーまでの間にSミドル、ライトヘビー、クルーザーと3つも階級があって、ただでさえお腹一杯なのにこれ以上増やしてどうなるのか。思えば新設階級が出来た時は賛否両論があった気がする。...

View Article


令和のバンタムは黄金の階級でいられるか

...

View Article

田中恒成と中谷潤人

...

View Article

2023年海外アワード

今年もいろいろありました。HBOに続いてSHOWTIMEも長年続いていたボクシング中継が終了し、本格的に配信の時代に突入したのは録画して試合をストックするマニアを多いに悩ませる時代になりそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12・26有明:井上vsタパレス観戦記

...

View Article


2023年国内アワード

遅くなりましたが、去年の国内の私的アワードをば。地上波ボクシングの(ほぼ)消滅と配信バブルの到来でボクシングを取り巻く環境は激変してますが、これをどうとるか。答えは数年後に出てるかも知れません。さて、リング外はここまででリングの中に絞りますと・・・...

View Article

ルイス・ネリという踏み絵

...

View Article

1・23大阪雑感

Amazon prime BOXINGとしては初の大阪進出。SNS上では当日完売の情報もあったが、2階の一部はブロックで空いてたし、残念ながら超満員には見えなかったです。それでも3150よりは入ってた様に見えたし、熱も違う。新幹線の事故による終日運休で帰宅が大幅に遅れてしまったので遅れて追っかけ再生でテレビ観戦。大阪行きたかったな。...

View Article

試合の価値

...

View Article


ボクサーは喧嘩自慢ではない。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2・22後楽園観戦記

...

View Article


雑感2・24両国&阿部世界戦

遅くなったけど忘備録として。2・24両国国技館は会場には行けなかったので当日、Amazon...

View Article

「変則」という落とし穴。

フランシス・ガヌー、アンソニー・ジョシュアに2R、KO負け。そうだよなぁ・・・と思える結果だが、ガヌーが前戦でタイソン・フューリーにダウン奪ったりしてるので正直、一抹の不安もありました。...

View Article


これがWOWOWの生きる道

...

View Article

自分が苦しい時は相手も苦しい

...

View Article

小さな巨人待望論

...

View Article
Browsing all 679 articles
Browse latest View live